
まもなく卒園式シーズンですね!お子さんの晴れの日ということで、洋服や髪型をどうしようと気になるところですよね!
ヘアセットのために美容室に行くのはちょっとお金がかかるし、当日は時間がないなどいろいろな理由で悩んでいらっしゃる人もいるのではないでしょうか?
そんなママに方に向けて今回は、自分で簡単にできるヘアアレンジ方法をご紹介します!
目次(クリックで飛べます)
- 1 卒園式ママのセルフアレンジは断然ハーフアップがオススメ!
- 2 おしゃれ度UP♡ママにオススメヘアアクセはこれ!
- 3 簡単で可愛く仕上がる♡卒園式ママにおすすめのセルフヘアアレンジ動画10選
- 3.1 1.【ボブ〜ミディアム】簡単で時間いらず♪シンプルギブソンタック
- 3.2 2.ミディアム〜ロング】簡単で上品!くるりんぱ×ロープ編みハーフアップスタイル
- 3.3 3.【ショート〜ボブ】くるりんぱで簡単!大人可愛いショートボブアレンジスタイル!
- 3.4 4.【ミディアム〜ロング】人と被らない!変形くるりんぱの簡単ハーフアップ
- 3.5 5.【ミディアム〜ロング】くるりんぱに慣れたら挑戦してみよう!簡単よこりんぱスタイル
- 3.6 6.【ミディアム〜ロング】くるりんぱと逆りんぱの組み合わせ!簡単フルアップ
- 3.7 7.【ミディアム〜ロング】首もとすっきり♪上品アレンジスタイル
- 3.8 8.【セミロング〜ロング】サイドに寄せるだけ!簡単大人のヘアアレンジ
- 3.9 9.【ボブ〜ロング】ゴム1本で簡単!ねじりヘアアレンジ
- 3.10 10.【ミディアム〜ロング】くるりんぱ×三つ編みの上品シニヨンスタイル
- 4 卒園式の母親の髪型、簡単可愛い♡セルフヘアアレンジ動画のまとめ
卒園式ママのセルフアレンジは断然ハーフアップがオススメ!
自分で簡単にできるセルフヘアアレンジでおすすめなのが、ハーフアップです!
さらに最近はやりのハーフアップの定番である、くるりんぱされできればさらにアレンジが広がりますよ!
そこで具体的に長さ別のアレンジをご紹介していきます。
ショート×くるりんぱ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfL-cLiAn9p/
髪が短いショートスタイルでもくるりんぱをしてアイロンで外ハネ感を出したりなどいろいろと役立ちます。
ボブ×くるりんぱ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfoFPT4n5E0/
ボブ系ぐらいの長さでくるりんぱを使えば可愛らしさがでてきます!あと画像はくるりんぱを3回ほどして、軽く巻き、ルーズに崩せば出来上がります!
ミディアム×くるりんぱ
出典元:https://www.instagram.com/p/-7kZb0yBLY/
ミディアムの長さでくるりんぱはとってもやりやすいです!長すぎず短すぎずなのでルーズ感を出すために髪を引き出したりなどバランスがとてもとりやすいです!
ロング×くるりんぱ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfdISnJBvWF/
ロングなのでただ巻くだけでも華やかさがでますが、ワンポイントとしてくるりんぱを活用したらよりもっと映えます!ロープ編みなどもできたらなお良い感じです!
さらにヘアアクセがあればワンランクUPのアレンジに変身♪
おしゃれ度UP♡ママにオススメヘアアクセはこれ!
ヘアアクセが1つあると同じ髪型でもぐっと華やかになり、あとヘアスタイルやヘアアレンジのワンポイントとしても活用できます。
ぜひ卒園式などでもヘアアクセを使ってみましょう!
ただ派手すぎるものは避け、全体のバランスを考えて盛り過ぎ注意です。
卒園式ママにおすすめの王道ヘアアクセをご紹介♪
それでは派手すぎず、華やかさをプラスするヘアアクセをご紹介していきます!
三角バレッタ
バレッタなのでつけるのも簡単♪デイリー使いもできそうで、一つあると便利です!
パールヘアピン
![]() | フェミニンパールヘアピン(2本セット) ヘアアクセサリー H-648 価格:864円 |
パールで華やかなんだけど、ピンなのでとっても控えめです。サイドにアクセントでつけるとグッとおしゃれに見えます!
三日月コーム
![]() | クレセントコーム【コーム】クレセントライン ゴールド ヘアアクセサリー 20151127 価格:1,468円 |
ゴールドの繊細な作りで、アレンジの幅が広がります!コーム型なのでつけるのも簡単!
簡単で可愛く仕上がる♡卒園式ママにおすすめのセルフヘアアレンジ動画10選
それでは早速、自宅で簡単にできるヘアアレンジ動画をご紹介していきます!
1.【ボブ〜ミディアム】簡単で時間いらず♪シンプルギブソンタック
ベースの髪型はまず鎖骨下まで長さがある人は可能です。
1.髪を1つに下のほうに結びます。(結ぶゴムは根元から離してください)
2.根元にすきまをつくり毛先をいれこみます。
3.入れ込んだらピンでとめます。
4.バランスを整えて完成です。
2.ミディアム〜ロング】簡単で上品!くるりんぱ×ロープ編みハーフアップスタイル
ベースの髪の長さは鎖骨まで髪があって顔まわりもアゴ下まであれば可能です。
1.まずトップに逆毛をたてます。
2.トップを後ろで結びくるりんぱをします。すこし毛束を引き出して高さを調節します。
3.残した横の髪をたてにわってねじりながらくるりんぱのゴムあたりにピンで留めます。
4.反対も同じようにねじりピンでとめたら完成です。
3.【ショート〜ボブ】くるりんぱで簡単!大人可愛いショートボブアレンジスタイル!
ベースの髪の長さは肩につくぐらいでトップの長さも段があまり入ってなくアゴ下まであれば可能です。
1.まずトップを結んでくるりんぱします。その時毛束を引き出します。
2.次に、顔周りを自分好みに毛束を残して後ろにもっていき、くるりんぱしたゴムの後ろの髪と2対1の割合でゴムで結びくるりんぱします。
3.反対側も同じようにします。
4.残った下の髪はアイロンで外ハネにしたりして動きをだせば完成です。
4.【ミディアム〜ロング】人と被らない!変形くるりんぱの簡単ハーフアップ
ベースの長さは鎖骨まであってトップの長さもアゴ下まであれば可能です。
1.まず、顔周りのおくれ毛を決めます。
2.後頭部を斜めに分けて左耳後ろで結びくるりんぱします。
3.残った髪は横の髪を上にしてねじりながらくるりんぱしたゴムの下あたりにピンで留めます。
4.ねじった毛束をバランス良く引き出して、おくれ毛や前髪をコテで巻いたら完成です。
5.【ミディアム〜ロング】くるりんぱに慣れたら挑戦してみよう!簡単よこりんぱスタイル
ベースの長さは肩下まであり、トップもアゴ下まであれば可能です。
1.まず、ひとつに結びます。(そのとき耳後ろ下あたりまでよせて結びます。)
2.くるりんぱの要領で横にすきまをつくり毛先を入れ込みよこりんぱします。
3.全体の毛束をバランスよく引き出します。
4.出てきた毛先の半分をよこりんぱしたすきまに入れ込んでピンで留めて完成です。
6.【ミディアム〜ロング】くるりんぱと逆りんぱの組み合わせ!簡単フルアップ
ベースの長さは下を結ぶので鎖骨下まであってトップの長さもくるりんぱできるぐらいの長さがあれば可能です。
1.まず全体をコテで巻きます。
2.トップの部分をまず上でとめます。
3.下の部分をひとつに結びくるりんぱのように逆りんぱします。
4.留めてた上の部分をひとつに結びくるりんぱします。
5.残った毛先を三つ編みしてくるりんぱのところにピンで留めて、バランスよく毛束を引き出したら完成です。
7.【ミディアム〜ロング】首もとすっきり♪上品アレンジスタイル
ベースの長さは鎖骨下まであってトップもくるりんぱできる長さがあれば可能です。
1.まず全体を巻きます。
2.トップを後ろで結びくるりんぱをします。
3.残った下の髪を三等分にして、まず真ん中の髪を三つ編みにしてくるりんぱの部分にお団子のようにねじりピンで留めます。
4.残りの両端の髪はねじりながらお団子のところに巻き付けてピンで留めます。反対も同じようにします。
5.あとは、バランスよく毛束を引き出して完成です。
8.【セミロング〜ロング】サイドに寄せるだけ!簡単大人のヘアアレンジ
横に流すのである程度長さがある方が良いです。下の長さは胸近くまであって、トップはくるりんぱできるぐらいあれば可能です。
1.まず、コテで毛先を巻き、ワックスをなじませます。
2.次に左サイドは残して、右こめかみから襟足の真ん中まで指でラインをひいて量が多い方をゴムで留めます。
3.左サイドと残った右側の髪をねじりながらゴムで留めてたところでゴムで留めてくるりんぱします。
4.あとは毛先を巻いて、毛束をバランスよく引き出して完成です。
9.【ボブ〜ロング】ゴム1本で簡単!ねじりヘアアレンジ
横の長さが鎖骨下ぐらいあれば可能です。トップもアゴ下ほどあれば可能です。
1.まず、全体をコテで巻きます。
2.横の髪をねじり交差(タイトロープ)させながら、真ん中にゴムで留めます。
3.最後は下の髪を巻き直して完成です。
10.【ミディアム〜ロング】くるりんぱ×三つ編みの上品シニヨンスタイル
ベースの長さは鎖骨下ぐらいまであり、トップもくるりんぱできる長さがあれば可能です。
1.まず、コテで全体を巻きます。
2.顔周りを少し残して、両サイドの髪を後ろで結びくるりんぱをします。
3.次に耳後ろの髪を後ろにもっていきまたくるりんぱをします。
4、残った下の髪を三つ編みして、最初のくるりんぱしたところにあげて、ピンを留めます。
5.あとは全体を崩したりなどバランスよくすれば完成です。
卒園式の母親の髪型、簡単可愛い♡セルフヘアアレンジ動画のまとめ
いかがでしたでしょうか?当日いきなりは難しいかもしれませんが、多少練習すれば自分でヘアアレンジ可能です!
これなら自分でもできると思っていただけたら嬉しいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!