夏といえば花火大会や夏祭り!
今年はどのような浴衣を着るか決めましたか?普段着る機会のない浴衣は花火大会や夏祭りならではの楽しみの一つですよね♪
もう一つ忘れてはいけないのが、髪型!ヘアアレンジです!
特に、女性の間で絶大な支持を得ているボブはバリエーションの幅が少ないと思われがち…
しかし、ボブはアップやハーフアップも出来る万能なヘアスタイルです♪
また、「アレンジが苦手な方」や「ボブを生かしたヘアアレンジにしたい方」にはハーフアップがおすすめ!
あっという間に華やかでオシャレなヘアスタイルになりますよ♪
そこで今回は、ボブの方におすすめの浴衣に合う大人可愛いハーフアップアレンジをご紹介していきます!
目次(クリックで飛べます)
浴衣にぴったりなボブの髪型♡子供っぽくならない大人可愛いのポイントは?
ボブはヘアアレンジが自由自在!しかし自分でアレンジすると子供っぽくならないか心配な方もいると思います!
せっかくならボブの魅力を最大限に生かしたアレンジに挑戦してみませんか?
ポイントを押さえれば子供っぽくならず、簡単に大人可愛いヘアアレンジに仕上げる事が出来ますよ♪
それでは早速、アレンジ別にそれぞれの大人可愛いく見せるポイントを分かりやすくまとめてみました!
【浴衣に合うボブの大人可愛いアレンジポイント】ポニーテール
出典元:https://www.instagram.com/p/BRMwNuOAlCW/?hl=ja&taken-by=mao_look
出典元:https://www.instagram.com/p/BYAg2KjD4sv/?hl=ja&taken-by=myk.____
ボブのポ二ーテールは低い位置にまとめたローポニーがおすすめ!
ローポニーの大人可愛いアレンジ方法の注目ポイントは4つ!
- 耳より低い位置でまとめて大人っぽく
- 後れ毛を出してセクシーに
- ふんわりと丸みのあるボリュームで可愛らしさを演出
ボブだからこそ一つにまとめた時のラフな動きがナチュラルでこなれ感満載!ちょこんと出る毛先も動きを付けるとさらに可愛いアレンジになるのでおすすめ♪
【浴衣に合うボブの大人可愛いアレンジポイント】ハーフアップ
出典元https://www.instagram.com/p/BiixTAPgGAL/?hl=ja&taken-by=kainosenboku
出典元:https://www.instagram.com/p/BOZK2K6Ai5Q/?hl=ja&taken-by=yutty0919
ボブの定番アレンジといえばハーフアップ!
ハーフアップの大人可愛いアレンジ方法の注目ポイントは3つ!
- ゆるふわシルエットで可愛らしく
- 低めのハーフアップで大人っぽい印象に
- ダウンしている髪に動きを付けてより華やかさを演出
ハーフアップは一番女性らしさをアピール出来るヘアアレンジです!キュートな要素を取り入れて大人可愛いモテヘアの完成♪
前髪のなしとありはどっちが良い?浴衣の髪型ボブ編
お顔の印象を左右する前髪!オシャレなヘアアレンジにする為には前髪も重要です!
特に浴衣には前髪はない方がいいのか?それともあった方がいいのか?悩む方も沢山いると思います!
正直、どちらでも大丈夫です♪
そこで、浴衣におすすめの前髪アレンジについてご紹介していきます!
【浴衣にピッタリの前髪のアレンジ方法】①前髪なしはセンター分けがおすすめ!
出典元:https://www.instagram.com/p/BiEPUPHgXnT/?hl=ja&taken-by=3214michan
センター分けバングは大人っぽい印象で美人度アップ!
前髪なのか?後れ毛なのか?そんな感覚で少量の前髪を残しましょう!
お顔にかかる前髪が艶っぽくて気になるフェイスラインをカバーしてくれます!特に丸顔さんや逆三角形の方におすすめ♪
【浴衣にピッタリの前髪のアレンジ方法】②前髪なしは編み込みアレンジがおすすめ!
出典元:https://www.instagram.com/p/BeLIOuWlWwU/?hl=ja&taken-by=printemps_itogashiori_hairmake
前髪の編み込みアレンジは正面から見ると可愛らしく、サイドから見ると華やかな仕上がりになります♪
ざっくりと大きい編み目で小顔効果アップ!存在感がありアクセントにもなりますよ!
どの輪郭にも似合い、前髪を上げる事に抵抗がある方におすすめ!
【浴衣にピッタリの前髪のアレンジ方法】③前髪ありはシースルー風アレンジがおすすめ!
出典元:https://www.instagram.com/p/BiRxIGNlI3i/?hl=ja&taken-by=yumi.polish
シースルーバングはおでこが見えるスタイルなので、お顔の長さが出て小顔効果抜群!デカ目効果もありますよ♡
シースルーバングはカットしなくてもお好みの毛量を残してピンで留めたり、ブローやコテで簡単に実現出来ちゃいます!
適度にウェット感を出したり、毛先に束感を作ったりするとトレンド感のあるオシャレで可愛い前髪に仕上がりますよ!特に「丸顔さん、ベース顔さん、逆三角形の方」におすすめ♪
浴衣に似合うボブの髪型5選!自分で簡単に出来るハーフアップのやり方!
それでは早速、ボブの方におすすめの簡単ハーフアップアレンジについてご紹介していきます!ぜひ、お好みのヘアアレンジを探してみて下さい♪
1.【浴衣に映えるボブの髪型】くるりんぱのハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BiZPrAignE5/?hl=ja&taken-by=koto_zeal
①難易度★☆☆☆☆
②用意するもの
- コテ
- ゴム
③やり方解説
- 両サイドだけを取って後ろで結びます
- くるりんぱをしてから立体的になるように崩します
- トップにボリュームが出るように引き出します
- ダウンしている髪を巻いて、バランスを整えて完成
価格:108円 |
2.【浴衣に映えるボブの髪型】くるりんぱ×ロープ編みのハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BiZTt9vBsnY/?hl=ja&taken-by=hairstylisthiro
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- ゴム
③やり方解説
- 両サイドを後ろに向かってくるりんぱをして崩します
- センターバックの半分左右に分けます
- 左側をロープ編みにして右サイドのくるりんぱをした毛先と一緒にくるりんぱをします
- 右側も先程と同様に繰り返します
- 崩しながら全体のバランスを整えて完成
3.【浴衣に映えるボブの髪型】ダブリンパのハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfTDXniH7ek/?hl=ja&taken-by=koto_zeal
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- コテ
- ゴム
③やり方解説
- コテで毛先を巻きます
- トップから両サイドの髪を後れ毛を残してそれぞれ結びます
- それぞれくるりんぱをして細かく崩します
- 二つのくるりんぱを一つにまとめます
- 全体のバランスを整えて完成
4.【浴衣に映えるボブの髪型】くるりんぱ×ねじねじのハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfYLsTfHon_/?hl=ja&taken-by=koto_zeal
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- コテ
- ゴム
- 髪飾り
③やり方解説
- 毛先をコテで巻きます
- トップのハチ付近の髪を取ってくるりんぱをします
- トップはボリュームが出るように引き出し、くるりんぱはルーズに崩します
- すぐ下の両サイドをねじって崩します
- 両サイドのねじった髪を一つにまとめます
- 全体のバランスを整えてから髪飾りを付けて完成
5.【浴衣に映えるボブの髪型】編み込み×くるりんぱのハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/Bh31JKvhC7C/?hl=ja&taken-by=hairstylisthiro
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- コテ
- ゴム
- 髪飾り
③やり方解説
- 毛先をコテで巻きます
- 少量の毛束を残して両サイドの髪を後ろに向かって編み込んでからゴムでまとめます
- 大きい編み目にあるように崩します
- 先程残した両サイドの毛束をねじりながら後ろでまとめます
- 編み込んだ結び目にねじった髪を上から通してくるりんぱをして軽くほぐします
- 全体のバランスを整えてから髪飾りを付けて完成
浴衣の髪型!ボブの簡単なハーフアップのアレンジ方法まとめ
今回は、ボブの方におすすめの浴衣に合う簡単ハーフアップについてご紹介していきました!
前髪はありなしどちらでも浴衣に合います♪
前髪次第で雰囲気が一気に変わるのでいろいろな雰囲気を楽しめますよ!
ぜひ、お気に入りの浴衣とヘアスタイルで楽しい花火大会や夏祭りを迎えて下さい♪
浴衣にぴったりの髪型に関する記事は他にも多数あります!
参考になれば幸いです。最後までお読み頂きありがとうございました!