
こんにちは!美容師sanaです!
少しずつ成人式が迫ってきましたね!そろそろ準備を始めてる方もいるのではないでしょうか?
振袖は決まったけど、髪型がまだ決まっていない!という方も多いと思います。
今回の成人式の髪型は黒髮アレンジについて特集します!
やっぱり日本人!綺麗な黒髪を生かして素敵な髪型にしましょう♪
黒髪の方は日本髪風に憧れている方もいるのではないでしょうか?そんな方や古風でレトロな雰囲気が出したいという人必見ですよー!
目次(クリックで飛べます)
- 1 成人式は古風な日本髪がしたい!そんな時は手軽な新日本髪にチャレンジしよう!
- 2 お手軽に古風でレトロな雰囲気は好きだけど新日本髪は…という方はシニヨンが断然オススメ!
- 3 振袖が映える!古風&古典的な髪型♡長さ別10選
- 3.1 1.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】トレンド感のあるアップヘア
- 3.2 2.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】夜会巻き風
- 3.3 3.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】ぱっつん前髪のシニヨンアレンジ
- 3.4 4.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】髪飾りがポイントのアップスタイル
- 3.5 5.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】シニヨンのまとめ髪
- 3.6 6.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】シンプルなシニヨンアレンジ
- 3.7 7.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】シンプルで可愛いシニヨンアレンジ
- 3.8 8.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】編み込み×低めのシニヨン
- 3.9 9.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】思いっきり新日本髪
- 3.10 10.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】インパクトのあるまとめ髪
- 4 成人式の髪型!古風&レトロに見える!新日本髪の黒髪アレンジまとめ
成人式は古風な日本髪がしたい!そんな時は手軽な新日本髪にチャレンジしよう!
せっかくなら黒髪を活かしたヤマトナデシコのような和美人になりたい!と思う方も多いのでは?
となると、やはり日本髪ですよね!!ただ、さすがに日本髪は再現できない…そこでおすすめしたいのが新日本髪です!
そもそも日本髪と新日本髪の違いって何?と思いますよね!
日本髪はかつらを使用します!!
出典元:https://www.instagram.com/p/Bad874NBewG/
日本髪には決まった型があったり、ピンも使わないで作り上げるので難易度が高い技術が必要です!そのため一般の美容師さんには対応が難しいのが現実です><
しかし、新日本髪はかつらをかぶるのではなく地毛で日本髪風にしてもらうものです!
出典元:https://www.instagram.com/p/BbbxzDTBGRO/
出典元:https://www.instagram.com/p/BbWYNYinx8Z/
いかがですか?これが地毛でできるのって凄いですよね♪
見た目は日本髪とよく似ていますが作り方が全く違います!
こちらがわかりやすいので載せておきますね^^
出典元:https://www.instagram.com/p/Bat1eNSDgAQ/
ボリュームを出すために逆毛を立てたり「ピン・ゴム・スプレー」も使います!
そのため日本髪に憧れている方は、「新日本髪」がおすすめですよ♪
お手軽に古風でレトロな雰囲気は好きだけど新日本髪は…という方はシニヨンが断然オススメ!
黒髪には新日本髪も素敵ですが「今っぽさを取り入れたレトロな感じにしたい!」という方にはシニヨンスタイルがおすすめです!
「シニヨン」と聞くと洋風なイメージを持たれがちですが、実は和装にもピッタリ♪
出典元:https://www.instagram.com/p/BbBRUnXlrLc/
いかがですか?黒髪ならではのツヤを活かしたシニヨンアレンジがレトロで古典的なスタイルに見えますよね!
髪飾りで和を強調するとさらに良いかも!
もう少しトレンド感を出したい方はしっかりめに固めるのではなくルーズにまとめるのがオススメです♪
こちらの方は、ボブスタイルのためボリュームが少し足りないのですき毛を入れています!
出典元:https://www.instagram.com/p/BYVOj93la8Z/
ボブでもできちゃうっていいですよね!
また、トップの部分を流行りの波ウェーブと組み合わせることで落ち着きながらもトレンド感のあるヘアスタイルになりますよ♪
出典元:https://www.instagram.com/p/BbZlkKonfmE/
よりレトロさを出すポイントは花飾りです!レトロなお花にするだけでシニヨンヘアが一気にレトロさを増します!!
![]() | つまみ細工 赤 753 梅 つまみ 三歳 七歳 絹 ちりめん 子供かんざし【送料無料】 価格:9,504円 |
意外と七五三用で探すのもありかも♪
振袖が映える!古風&古典的な髪型♡長さ別10選
それでは実際に、黒髪が映える素敵な成人式アレンジについてご紹介していきます♪ぜひお気に入りのヘアアレンジを探してみて下さい!
1.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】トレンド感のあるアップヘア
出典元:https://www.instagram.com/p/BbIYp1IBoO1/
【ベースの髪型】
ショート
【スタイルポイント】
ショートに見えないアップアレンジです!しっかり巻くことでボリュームが出るので華やかな仕上がりになりますよ♪
【オーダー方法】
全体を巻いてから、トップにボリュームを残しつつ襟足の髪をねじってアップ風にしてもらいましょう!
黒髪には真っ赤な玉かんざしもいいかも♪
![]() | 価格:2,700円 |
また他にもショート、ボブスタイルの方にオススメの髪型はこちらで詳しく紹介しています!
2.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】夜会巻き風
出典元:https://www.instagram.com/p/Bk7ENhXhFYv/?taken-by=fu__nail
【ベースの髪型】
ショート
【スタイルポイント】
ショートでもトップの長さがあれば夜会巻きが可能です!
夜会巻きは和装にピッタリのアレンジで、すっきりとしたお上品な雰囲気を演出してくれます♪
アップができる長さは襟足2.3cmです!
【オーダー方法】
「夜会巻きにして下さい!」と伝えればオッケーです!!
3.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】ぱっつん前髪のシニヨンアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BbX_Uu0AYV5/
【ベースの髪型】
ショートボブ
【スタイルポイント】
ぱっつん前髪と高めのシニヨンの組み合わせが可愛らしさと上品さを兼ね備えたアレンジに!
【オーダー方法】
黒髪のツヤ感が重要です!
しっかりとアイロンやブローで艶出しをしてもらい高めの位置でシニヨンを作ってもらいましょう!
最後に和風の髪飾りを付けて完成です♪
4.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】髪飾りがポイントのアップスタイル
出典元:https://www.instagram.com/p/BayqRZulomu/
【ベースの髪型】
ショートボブ
【スタイルポイント】
ねじり編みでまとめたアレンジ!
散りばめて付けた複数の髪飾りがアクセントになって存在感抜群♪
【オーダー方法】
全体的にねじり編みでまとめてもらい、レトロな髪飾りをつけましょう!
こちらの髪飾りもおすすめですよ♪
![]() | 【和装髪飾り】福袋 鹿の子玉カラフル4本セット|小紋 紬 日本製 価格:1,980円 |
5.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】シニヨンのまとめ髪
出典元:https://www.instagram.com/p/BlVUHjzHjsz/?taken-by=naohair_12
【ベースの髪型】
ボブスタイル
【スタイルポイント】
低めのシニヨンアレンジは大人っぽく落ち着きのある印象に!
また、トップに高さを出すことで小顔効果のある垢抜けしたアレンジの完成です♪
【オーダー方法】
トップには高さを出し、両サイドはロープ編みで低めのシニヨンヘアにしてもらいましょう!
また、ボリュームが欲しい方はすき毛がおすすめです♪
美容師さんはプロなので、見えない様に上手にやってくれますよ!
![]() | カラートップ ヘアートップ 毛たぼ すき毛 つけ毛 自然色 黒 自然な黒 茶 茶色 価格:1,008円 |
6.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】シンプルなシニヨンアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/Bi8_rqmge70/?taken-by=y.122.173.hair
【ベースの髪型
ボブ
【スタイルポイント】
シンプルな後ろ姿が魅力的なアレンジ!
華やかなアレンジよりシンプルでお上品に決めたい方におすすめ♪
また、お顔周りの後れ毛が小顔効果を発揮します!!
【オーダー方法】
表面を波ウェーブにしてもらい、両サイドをロープ編みにしてからくるりんぱをしてもらいましょう!
残りの髪を毛先からクルクル丸めて完成です♪
おすすめの髪飾りがこちら!
![]() | 髪飾り 成人式 振袖 袴 花 2点セット ベージュ 赤 つまみ細工 組紐 かんざし 簪 価格:1,969円 |
7.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】シンプルで可愛いシニヨンアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BbERmvCF5mq/
【ベースの髪型】
ミディアム
【スタイルポイント】
やはり黒髪×シニヨンの組み合わせがとっても可愛い♡かんざしを挿すことで一気に和髪になりますよ!
【オーダー方法】
シニヨンを大小10子くらいバランスよく作ってもらい、かんざしやお花の髪飾りも散らしましょう!
8.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】編み込み×低めのシニヨン
出典元:https://www.instagram.com/p/Bbas9xlnLa9/
【ベースの髪型】
ミディアム
【スタイルポイント】
両サイドの編み込みがアクセントのシニヨンアレンジ!
【オーダー方法】
このスタイルのシニヨンはボリュームがある方が可愛いので、必要であればウィッグも相談しましょう!
9.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】思いっきり新日本髪
出典元:https://www.instagram.com/p/BAYTbVxhJY3/
【ベースの髪型】
ロングヘア
【スタイルポイント】
振袖に合わせた新日本髪がより和の雰囲気を感じさせてくれます!
普段出来ないスタイルなので思い出に残ること間違いなし♪
【オーダー方法】
七五三の様な王道の日本髪風にしてもらい、髪飾りを真ん中につけてもらいましょう!
かのこと呼ばれる髪飾りをつければ雰囲気バッチリです♪
![]() | 七五三 髪飾り 結び方手引き書付【最高級】正絹本絞りかのこ 日本製 価格:6,480円 |
10.【振袖に映える黒髪ヘアの成人式アレンジ】インパクトのあるまとめ髪
典元:https://www.instagram.com/p/BlZQzWKA0TP/?taken-by=y.122.173.hair
【ベースの髪型】
ロングヘア
【スタイルポイント】
ロングならではのボリューム感と黒髪のツヤを活かしたインパクトのあるアレンジ!
特に、周りと差がつくアレンジにしたい方におすすめですよ♪
【オーダー方法】
口頭で説明するよりも実際にお写真を見せた方が伝わりやすいかなと思います!
ミディアムやロングの方にオススメの髪型はこちらでも紹介しています!
成人式の髪型!古風&レトロに見える!新日本髪の黒髪アレンジまとめ
今回は、振袖に似合うレトロや新日本髪の黒髪アレンジについて長さ別にご紹介していきました!
黒髪さんは、黒髪を生かした日本風の髪型にするのがオススメですが、日本髪をしたい方は新日本髪がおすすめ!
新日本髪は地毛で出来るので気軽ですよ♪
また、日本髪までいかないけど「古典的でレトロな髪型がしたい!」という方はシニヨンスタイルがおすすめ!
低めの位置でシニヨンを作ってからレトロな髪飾りをつけるだけで一気に和風になります♪
まだ、髪型を決めていない人は是非参考にしてみて下さい!
▼次に読みたいオススメの記事▼
最後まで読んでいただきありがとうございました!