
まもなく夏到来!
夏はイベントが盛りだくさん!その中でも一大イベント言えば「お祭りや花火大会」ですよね!
新しい浴衣を購入したりウキウキしますよね♪
せっかくならお気に入りの浴衣を着るなら、可愛いヘアアレンジでオシャレを楽しんでみませんか?
特に、今年も大人気のボブは中途半端な長さなのでアレンジが難しい…!
そこで今回は、ボブの方におすすめの浴衣に似合うオシャレで可愛いヘアアレンジをご紹介していきます♪
目次(クリックで飛べます)
- 1 浴衣にぴったりなボブの髪型♡簡単ハーフアップを動画で徹底解説!
- 2 浴衣に似合うボブの髪型10選!自分で簡単に出来るアレンジのやり方!
- 2.1 1.【浴衣におすすめのボブの髪型】ギブソンタック風アレンジ
- 2.2 2.【浴衣におすすめのボブの髪型】くるりんぱとねじりのハーフアップアレンジ
- 2.3 3.【浴衣におすすめのボブの髪型】ローポニーアレンジ
- 2.4 4.【浴衣におすすめのボブの髪型】くるりんぱ×ねじりのアップアレンジ
- 2.5 5.【浴衣におすすめのボブの髪型】メッシーバンアレンジ
- 2.6 6.【浴衣におすすめのボブの髪型】ダブルロープ編みのハーフアップアレンジ
- 2.7 7.【浴衣におすすめのボブの髪型】くるりんぱのハーフアップアレンジ
- 2.8 8.【浴衣におすすめのボブの髪型】ねじりハーフアップアレンジ
- 2.9 9.【浴衣におすすめのボブの髪型】お団子のハーフアップアレンジ
- 2.10 10.【浴衣におすすめのボブの髪型】ボブポニーアレンジ
- 3 浴衣の髪型に合う!ボブにおすすめの髪飾り5選
- 4 浴衣の髪型!ボブの簡単なアレンジのやり方まとめ
浴衣にぴったりなボブの髪型♡簡単ハーフアップを動画で徹底解説!
マンネリになりやすいボブアレンジは、ハーフアップと相性抜群!
お上品でより女性らしい雰囲気になるので、シーン問わず大活躍する万能なアレンジです♪
また”くるりんぱ”や”編み込み”等と組み合わせると、オシャレで可愛いハーフアップアレンジに仕上がりますよ!
そこで、トレンド感のある簡単で可愛いハーフアップのアレンジ方法について動画を使って徹底解説していきます!
【浴衣にピッタリのボブのアレンジ方法】くるりんぱ×ねじねじのハーフアップアレンジ
こちらの動画はくるりんぱにねじりをプラスした簡単アレンジ!解説付きなのでとても分かりやすいですよ♪
ふんわりとしたボリュームが素敵で大人可愛い仕上がりに!
始めに全体を軽く巻くことでアレンジがしやすく崩れにくくなるのでおすすめです♪
【浴衣にピッタリのボブのアレンジ方法】編み込み×ロープ編みのハーフアップアレンジ
こちらの動画は編み込みとロープ編みを組み合わせたアレンジ方法です!
華やかでフェミニンな印象を与え、簡単なのに凝って見えるアレンジなので注目を集めること間違いなし♪
また、浴衣だけでなく普段使いはもちろんのこと結婚式のお呼ばれなどにもおすすめのアレンジです!
【浴衣にピッタリのボブのアレンジ方法】三つ編み×くるりんぱのハーフアップアレンジ
こちらの動画は、三つ編みとくるりんぱを組み合わせたアレンジでキュートな印象に!
全体のゆるふわな雰囲気と三つ編みのピチッと留めている感じが緩急のある仕上がりになりますよ♪
また、ダウンしている毛先を外はねに巻いてトレンド感満載のおすすめアレンジです!
浴衣に似合うボブの髪型10選!自分で簡単に出来るアレンジのやり方!
それでは早速、浴衣に合うボブの方におすすめの簡単アレンジをご紹介していきます!ぜひ、お気に入りのヘアアレンジを見つけてみて下さい♪
1.【浴衣におすすめのボブの髪型】ギブソンタック風アレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BAotGMbNV8n/?hl=ja&taken-by=koyahair
①難易度★★★☆☆
②用意するもの
- ゴム
- ピン
③やり方解説
- 両サイドとセンターの3つに分ける
- センターをゴムで結んでからくるりんぱをする
- 両サイドの髪を先程のくるりんぱをした上で同じ様にくるりんぱ
- 毛先をまとめて両サイドのくるりんぱをした髪の内側に入れ込む
- 内側に入れた髪が落ちてこないようにピンで固定
- 適度に崩してバランスを整えたら完成
2.【浴衣におすすめのボブの髪型】くるりんぱとねじりのハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/9ntqvotV6-/?hl=ja&taken-by=koyahair
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- コテ
- ゴム
- ピン
- ヘアアクセ
③やり方解説
- 全体を緩く巻く
- ハチ付近を一つに結んでくるりんぱをしてからほぐしていく
- 両サイドの髪を後ろに向かってねじります
- ねじった部分をほぐしてからピンで固定
- 両サイドのピンで固定した真ん中にヘアアクセを付けて完成
自分でできる簡単ハーフアップに関してはこちらの記事もオススメです!
3.【浴衣におすすめのボブの髪型】ローポニーアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BiJ3gDZBlRS/?hl=ja&taken-by=hairstylisthiro
①難易度★★★☆☆
②用意するもの
- ゴム
- ヘアアクセ
③やり方解説
- 両サイドとセンターの3つに分ける
- センター部分を上下に分けて、上の部分をさらに左右に分ける
- ロープ編みをしながら下の残っている髪と一緒に結ぶ
- 両サイドをねじりながら後ろで結びくるりんぱをして毛先を隠す
- 全体的に崩していく
- 最後にヘアアクセを付けて完成
ローポニーの解説については、こちらでオススメ動画をご紹介!
画像より動画を見たい方は選りすぐりの動画が参考になれば嬉しいです♪
4.【浴衣におすすめのボブの髪型】くるりんぱ×ねじりのアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BiJ3gDZBlRS/?hl=ja&taken-by=hairstylisthiro
①難易度★★★☆☆
②用意するもの
- ゴム
- ピン
③やり方解説
- 後ろのハチ付近をくるりんぱ
- 残りの後ろ半分を左右に分ける
- 両サイドと合わせてねじりながらそれぞれ反対側でピンを使って固定
- 全体的にほぐしてバランスを整えたら完成
5.【浴衣におすすめのボブの髪型】メッシーバンアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BKjpV7rBsnV/?hl=ja&taken-by=qp.daichi.qp
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- ゴム
- ピン
③やり方解説
- サイドの髪をブロッキングをする
- ハチ付近の髪を輪っかのお団子にする
- 両サイドの髪をねじってほぐしてから、それぞれお団子に巻き付けてピンで固定
- 下の残っている髪を半分に分けて先程と同様に、髪をねじってほぐしてからそれぞれお団子に巻き付けてピンで固定
- 全体のバランスを整えて完成
6.【浴衣におすすめのボブの髪型】ダブルロープ編みのハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/zkEW_ol267/?hl=ja&taken-by=mizomizo0711
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- ゴム
- コテ
③やり方解説
- 両サイドのこめかみ付近の毛束をロープ編みにしてゴムで結ぶ
- すぐ下の髪も先程と同様にロープ編みをしてからゴムで結ぶ
- ロープ編みをした部分を崩していく
- 毛先をコテで巻いてから全体のバランスを整えて完成
自分でできる簡単ハーフアップに関してはこちらの記事もオススメです!
7.【浴衣におすすめのボブの髪型】くるりんぱのハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BdFLeF-n4NS/?hl=ja&taken-by=calonshouji
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- コテ
- ゴム
- ヘアアクセ
③やり方解説
- トップの髪を下めに結び、くるりんぱをしてほぐす
- お顔周りの髪を残し両サイドの髪を合わせる
- 二回くるりんぱをしてほぐす
- コテで毛先を外はねにする
- 耳後ろは内巻きに巻く
- 全体のバランスを整え、ヘアアクセを付けて完成
自分でできる簡単ハーフアップに関してはこちらの記事もオススメです!
8.【浴衣におすすめのボブの髪型】ねじりハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BeVRkfNn4sz/?hl=ja&taken-by=calonshouji
①難易度★☆☆☆☆
②用意するもの
- コテ
- ゴム
③やり方解説
- 両サイドをねじってほぐしてからゴムで結ぶ
- トップを引っ張りボリュームを出す
- ダウンしている残りの髪を巻いて完成
自分でできる簡単ハーフアップに関してはこちらの記事もオススメです!
9.【浴衣におすすめのボブの髪型】お団子のハーフアップアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BehKePonwX-/?hl=ja&taken-by=calonshouji
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- コテ
- ゴム
- ピン
③やり方解説
- ハチ付近の髪をジグザグに取って結び、軽くほぐす
- 一つに結んだ毛先を三つ編みにしてほぐす
- 三つ編みをねじりながら巻き付け、お団子のようにピンで固定
- ダウンしている残りの髪を巻いて、全体を整えたら完成
自分でできる簡単ハーフアップに関してはこちらの記事もオススメです!
10.【浴衣におすすめのボブの髪型】ボブポニーアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BYf4xlMhbTj/?hl=ja&taken-by=kingmetal23
①難易度★★☆☆☆
②用意するもの
- ゴム
- ピン
- ヘアアクセ
③やり方解説
- ハチ付近を取ってくるりんぱをする
- 両サイドをロープ編みをしてゴムで結ぶ
- ネープの残りの髪を先程のロープ編みをまとめた所と同じ場所で結ぶ
- 全体を崩してバランスを整える
- ゴムでまとめた位置にヘアアクセを付けて完成
浴衣の髪型に合う!ボブにおすすめの髪飾り5選
よりオシャレで魅力的なヘアスタイルへと引き立ててくれる髪飾り!
普段は付ける機会がないので、浴衣にはどのような髪飾りが合うのかわからない方も多いのではないでしょうか?
そこで、浴衣の髪型におすすめの髪飾りをご紹介していきます!
1.【浴衣の髪型に映える】バラのコサージュ
![]() | 価格:1,183円 |
鮮やかなバラとクリアビーズが付いたコサージュの髪飾り!
コサージュを一つ付けるだけであっという間に華やかなヘアスタイルに!シンプルなアレンジだからこそバラのコサージュがアクセントになるので、髪飾りを目立たせたい方におすすめ♪
2.【浴衣の髪型に映える】ピンポンマムの髪飾り
![]() | 価格:390円 |
小さくて可愛らしいピンポン菊がモチーフの髪飾り!
ピンポン玉のような丸い形が特徴で髪飾りの他にもコサージュや帯飾りとしても使用出来ますよ!
カラーが豊富なのでお好みの色を組み合わせて自分の好きなようにアレンジが出来るのでおすすめ♪
3.【浴衣の髪型に映える】ガラス玉かんざし
![]() | 価格:2,916円 |
ガラス玉の透明感が涼しげな雰囲気のかんざし!
シンプルなかんざしですが一本付けるだけで和の雰囲気が一気にアップ♪特にスッキリとまとめたアップスタイルにおすすめですよ!
4.【浴衣に髪型に映える】Uピンコサージュ
![]() | 価格:864円 |
付けるだけでお上品で涼やかな和モダンのUピンコサージュ!
まとめ髪に指し込むだけで浴衣にピッタリのヘアスタイルが完成♪
Uピンタイプの髪飾りは、左右で本数を分けたり他の髪飾りと合わせる事も出来るのでおすすめ!
5.【浴衣の髪型に映える】玉かんざし
![]() | 価格:962円 |
みぞれ飴をモチーフにした美味しそうな和菓子風のかんざしです!
グラスビーズのキラキラがアクセントでアップスタイルにおすすめ♪一つよりも複数使いがとっても可愛いですよ!
浴衣の髪型!ボブの簡単なアレンジのやり方まとめ
今回は、ボブの方におすすめの浴衣に合うヘアアレンジ方法についてご紹介していきました!
ボブは、ハーフアップやアップスタイルのヘアアレンジが可能なので様々なヘアアレンジを楽しめます♪
アレンジが苦手な方は少しずつ練習すれば大丈夫!シンプルなアレンジでも髪飾りを付ければ華やかなヘアスタイルになりますよ!
今回ご紹介したヘアアレンジは普段使いにもおすすめです♪ぜひ、挑戦してみて下さい!
浴衣にぴったりの髪型に関する記事は他にも多数あります!
参考になれば幸いです。最後までお読み頂きありがとうございました!