
桜の季節になると、大事なお子様の入園・入学式を控える方も多いのではないでしょうか?春先のおめでたい行事なので、スーツを着て参加される方も多いのではないでしょうか?
滅多に着ることのないスーツなので髪型はどうしたらいいのだろう・・・。セットしないでそのままだと、毛先のハネも気になるし、でもどんなアレンジが合うのかな?と悩むママさんいらっしゃいますよね?
そこで今回はそんなママさんにオススメしたい、スーツに合うミディアムヘアーのアレンジを画像とともにご紹介いたします。
目次(クリックで飛べます)
- 1 入園式や入学式のママの髪型2019!スーツにはハーフアップ&ローポニーがおすすめ!
- 2 入園式や入学式のママの髪型!スーツ合うミディアム×トレンドアレンジを解説!
- 3 入園式・入学式の母親の髪型はこれで決まり!最新のミディアムアレンジ10選
- 3.1 1.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!くるりんぱでシンプルハーフアレンジ
- 3.2 2.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!エアリー感漂うふんわりポニーアレンジ
- 3.3 3.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!編み込み上品アレンジ
- 3.4 4.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!飾らないルーズポニー
- 3.5 5.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!編み込みMIX編みおろしアレンジ
- 3.6 6.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!ナチュラルなシニヨンアレンジ
- 3.7 7.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!柔らかなこなれハーフアレンジ
- 3.8 8.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!和装にもピッタリ編み込みでお団子アレンジ
- 3.9 9.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!クラシカルな編み込みアレンジ
- 3.10 10.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!垢抜け!ウェーブポニーアレンジ
- 4 入園式や入学式のママの髪型!スーツに似合うアレンジまとめ
入園式や入学式のママの髪型2019!スーツにはハーフアップ&ローポニーがおすすめ!
ミディアムヘアーになると、ロングヘアーと違い、毛先の動きが出やすい長さです。ブローも難しかったりすると思います。
そんな時はまとめてしまうのが一番。その中でも、落ち着いて見えるローポニーが断然おすすめです!
出典元:https://www.instagram.com/p/BfUDPj_nnZy/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
低めの位置でまとめるため、頭の形がよく見え、全体的にスッキリと見えます。
注意点としてはカジュアル感が強くなりすぎないように、上品に見えるアクセサリーをつけるのがおすすめです。
また、首周りに髪を残したい方にはハーフアップがおすすめ!首周りに髪の毛をおろすので、女性らしく見えます。
出典元:https://www.instagram.com/p/BfYQWB9jBf6/?tagged=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
アクセサリーを取り入れてると華やかさがプラスされます!
![]() | 価格:1,479円 |
ハーフアップはきっちりしすぎず、上品な雰囲気へぐっと変わりますよ!スーツにもとてもよく合いますし、アレンジの幅もとても多いので、いろいろなアレンジが可能なんです!
せっかくアレンジをするのなら、流行のトレンドをアレンジに取り入れていくのもおすすめです。
では、どんなトレンドがあるのか実際にご紹介していきます!
↓自分でアレンジしたい方はこちらもオススメ↓
入園式や入学式のママの髪型!スーツ合うミディアム×トレンドアレンジを解説!
ミディアムヘアは長さが、中途半端とお思いがちではありませんか?
実はとても扱いやすい長さでもあるのです。さらにどんなアレンジにも挑戦することができますよ!
では早速、最新トレンドのアレンジをご紹介していきましょう!
入園式や入学式でおしゃれなママに見えるアレンジ♡くるりんぱ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfB_d1TH8Di/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
アレンジによく使われているくるりんぱ。簡単で取り入れやすいのが特徴ですが、結んだ後のゴムを隠してくれる役割もあるんです!
アクセントにピアスを取り入れてみるのもおすすめです。
入園式や入学式でおしゃれなママに見えるアレンジ♡波ウェーブ
出典元:https://www.instagram.com/p/Bdqsf9iFsvh/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
髪の毛全体にアイロンやコテを使って、動きをつけるアレンジです。
シルエットに動きが出てくれるので、ふわふわとしたシルエットができ、柔らかい印象を与えます。
入園式や入学式でおしゃれなママに見えるアレンジ♡ロープ編み
出典元:https://www.instagram.com/p/BecYv0IllpO/?tagged=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E7%B7%A8%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%81%BF
サイドの髪の毛や、毛束をまとめる時に取り入れます。ポイントアレンジにもなり、多くのアレンジでも使われています。
ハーフアップやフルアレンジの時に取り入れると可愛いです。
また、普通の編み込みではなく、ワザをきかせて裏編み込みをして立体感をだすのもオススメです。
出典元:https://www.instagram.com/p/Bds8YUDHSuH/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
きっちりとした、編み込みよりも少し引き出してあげると、垢抜けた感じになり一気におしゃれヘアに変わります!
次では、ぜひおすすめしたいトレンドのアレンジを実際にご紹介いたします。
入園式・入学式の母親の髪型はこれで決まり!最新のミディアムアレンジ10選
それでは、さっそくトレンドを取り入れたアレンジをご紹介していきます!
1.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!くるりんぱでシンプルハーフアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfXgZhKHEGc/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0
【ベースの髪型】
肩につく位の長さでできます。
【アレンジのポイント】
くるりんぱを2つ続けてつくるアレンジです。低めの位置にまとめ上げるので、落ち着きのあるアレンジになります。
【オーダー方法】
後頭部の髪の毛をくるりんぱする。サイドの髪の毛も後ろでくるりんぱする。全体にほぐして、残こしたおくれ毛はコテやアイロンでカールをつける。
↓ハーフアップアレンジはこちらで詳しく解説!↓
2.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!エアリー感漂うふんわりポニーアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfZvOmuhN4J/?tagged=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
【ベースの髪型】
肩下10㎝からの長さでできます。
【アレンジのポイント】
くるりんぱとロープ編みをMIXしてまとめたアレンジです。細めにほぐした毛束で、ふわりとしたエアリー感がでます。
全体的に波ウェーブをつけると、動きも出しやすいと思います。ヘアチャームなど散りばめてあげるのもおすすめ!
【オーダー方法】
髪の毛全体くるりんぱをして、大きめにほぐす。サイドの髪の毛は、ロープ編みをして、後ろでたばねる。
ほぐす時は細めに束感をだしていくとエアリー感が出ます。全体にセット剤を揉み込んでおくとやりやすくなります。
↓ポニーアレンジはこちらでも詳しく↓
3.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!編み込み上品アレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfU8Flen9gM/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩下くらいの長さがあればできます。
【アレンジのポイント】
バックスタイルに編み込みをデザインするのがポイント!トップのボリュームのほぐすのが難しい人には簡単オススメのアレンジ。
【オーダー方法】
髪の毛全体を編み込んでいきます。毛先もそのまま編みおろして、くるっとまとめてシニヨン風にまとめる。
おくれ毛を細めにだしてカールさせる。アレンジがシンプルなので、アクセサリーやピアスを際立たせてもいいです!
↓ミディアムアレンジはこちらでも紹介↓
4.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!飾らないルーズポニー
出典元:https://www.instagram.com/p/BfTRD-inoYj/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩下10㎝くらいの長さの方がバランスがとれるので◎
【アレンジのポイント】
耳の高さにあわせて、高さにボリュームをだしたポニーテールアレンジ。頭の形がごまかせるので、絶壁さんや、ハチ張りさんの方におすすめです。
【オーダー方法】
少しルーズ感が出るように、耳周りとえりあしはたるませて結ぶ。トップの高さと、後頭部の丸みを意識しながら引き出していく。顔回りは自然なおくれ毛を残すと自然なルーズさが出ます。
↓ポニーアレンジはこちらでも詳しく↓
5.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!編み込みMIX編みおろしアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfS8dy1g8ne/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩下15㎝くらいの長さからできます。
【アレンジのポイント】
後ろは編み込み、サイドはロープ編みで編みおろしていくアレンジ。立体感がでて、一気におしゃれ度が上がります!ピアスはキレイめのものを選ぶとGOOD!
![]() | 価格:1,425円 |
【オーダー方法】
左右の耳から前の髪の毛はロープ編みにする。それ以外の髪の毛は編み込みして、毛先は一緒に束ねる。全体のバランスをみながら立体感が出るようにほぐし、引き出していく。
6.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!ナチュラルなシニヨンアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BfM8lrFnmq7/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩より10㎝ほどあればできます。
【アレンジのポイント】
タイトすぎないシニヨンが、柔らかなニュアンスを出してくれます。きれいめなスタイルにもピッタリ合うアレンジです。
【オーダー方法】
髪の毛を束にして、まとめ、毛先をくるくるとお団子状にまとめて、ほぐしていく。頭の形がきになる方は、上下で毛束をわけてあげると、横からのシルエットに丸みがつきやすく、形がきれいにみえます。
↓ミディアムアレンジはこちらでも紹介↓
7.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!柔らかなこなれハーフアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BeaeqcTjQUU/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩下10㎝以上の長さからできます。
【アレンジのポイント】
ロープ編みを合わせて、くるりんぱで結び合わせる。全体をゆるやかに引き出した毛束でこなれた印象になります。
【オーダー方法】
全体波ウェーブをつくり、横はロープ編みで後ろにもってきます。それらをくるりんぱをし、結ぶ。毛先はカールを出して。全体をほぐし、ひきだしていく。
↓ハーフアップアレンジはこちらで詳しく解説!↓
8.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!和装にもピッタリ編み込みでお団子アレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BeKdY0NFzOR/?tagged=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E7%B7%A8%E3%81%BF%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩下10㎝からの長さでできます。
【アレンジのポイント】
くるりんぱと、編み込みを取り入れて、和装にも洋装にも合うアレンジ。
【オーダー方法】
後ろはくるりんぱをし、編み込みでまとめてお団子にまとめる。なるべく、えりあいはスッキリみせるようにする。和装に合わせる時は、和風の小物を使ってあげるといいです!
↓ミディアムアレンジはこちらでも紹介↓
9.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!クラシカルな編み込みアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/Bd2IjRMjb0V/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩より下の長さからできます。
【アレンジのポイント】
くるりんぱを左右に取り入れて、あとは編み込みでまとめたアレンジ。毛先は隠すことによって上品さがアップします。
【オーダー方法】
左右くるりんぱをそれぞれ作り、あとは編み込みでまとめる。
なるべく毛先を隠すようにまとまてあげると、クラシカルな雰囲気になります。べっ甲柄のアイテムがとても良く似合います!
↓ミディアムアレンジはこちらでも紹介↓
10.入園式や入学式でスーツを着るママにオススメなアレンジ!垢抜け!ウェーブポニーアレンジ
出典元:https://www.instagram.com/p/BeF11PoHSyg/?tagged=%E3%83%9F%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩より10㎝ほど下の長さでできます。
【アレンジのポイント】
波ウェーブでつくるローポニーアレンジ。全体的に大きめにほぐして、動きをつけることで垢ぬけた印象に!
【オーダー方法】
全体的に波ウェーブをつけます。おくれ毛を耳前、耳後ろと。細めに残して、他は束ねます。
ウェーブの動きが出るくらい、大きめにほぐしていくと、全体のバランスがとれます。ヘアアクセサリーも、大きめのものより、小ぶりのものを選ぶといいです。
↓ポニーアレンジはこちらでも詳しく↓
入園式や入学式のママの髪型!スーツに似合うアレンジまとめ
いかがでしたか?トレンドを組み合わせるとアレンジの幅が広がりますね!
せっかくの大事なイベントですので、ヘアスタイルもおしゃれにアレンジしてみるのもおすすめです!
ヘアアクセサリー、ピアスなどの小物もきれいめなもので統一していくとスーツにもとても良く合います。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
入園・入学式、笑顔でスタートをきりましょう。楽しい一日をお迎えください。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
↓お子様のアレンジはこちら↓
↓自分でアレンジしたいママにはこちらもオススメ↓
↓ママにぴったりの他のミディアムアレンジをチェック↓