
入園・入学を控えたママさんはそろそろ髪型のことで悩む時期ですよね!
髪の毛をおろして行きたいけど、そのままだとだらしなくみえてしまうのでは?フルアップまでは、気合が入りすぎて見えそうだしちょっと抵抗がある。
そんなママさんにおすすめしたいのがハーフアップです!ハーフアップなら華やかな上品さがでますので、春先の行事にピッタリなのです。
そこで今回は、今年お子さんの入園式や入学式に参加されるママさんのおすすめしたいハーフアップのおすすめアレンジを画像と一緒にご紹介していきます!
目次(クリックで飛べます)
- 1 入園式・入学式のママの髪型はハーフアップがオススメ!
- 2 入園式や卒園式当日までに美容院でお手入れしよう!
- 3 入園式や入学式の母親の髪型はこれで決まり!2018年最新のハーフアップ10選
- 3.1 1.入園式や入学式のママの髪型!編み込みMIXの立体感ハーフアップ
- 3.2 2.入園式や入学式のママの髪型!波ウェーブでトレンドあふれるハーフアップ
- 3.3 3.入園式や入学式のママの髪型!短くてもできるこなれハーフアップ
- 3.4 4.入園式や入学式のママの髪型!落ち着いたカラーで上品なハーフアップ
- 3.5 5.入園式や入学式のママの髪型!甘すぎないコンパクトハーフアレンジアップ
- 3.6 6.入園式や入学式のママの髪型!シンプルな大人ハーフアップ
- 3.7 7.入園式や入学式のママの髪型!リボンをつけてガーリーハーフアップ
- 3.8 8.入園式や入学式のママの髪型!大人のナチュラルハーフアップ
- 3.9 9.入園式や入学式のママの髪型!ふんわり優しい印象のハーフアップ
- 3.10 10.入園式や入学式のママの髪型!抜け感あるハーフアップ
- 4 入園式・入学式のママのハーフアップアレンジまとめ!
入園式・入学式のママの髪型はハーフアップがオススメ!
アレンジというとどうしても髪が長くないとできないのでは?と思いますよね!でもハーフアップは肩まで長さがなくても、簡単にアレンジができるんです。そこでベースの長さ別にアレンジのポイントをご紹介していきます。
入園式・入学式のママの髪型ボブのハーフアップアレンジのポイント
出典元:https://www.instagram.com/p/Bc7gaIilDXy/?taken-by=kaaya_nishikubo
このように肩上ボブでも、トップにボリュームをつけて、ハーフアップにすることで、カジュアルさがなくなり、華やかにみえます!
↓もっとボブアレンジをみてみる↓
入園式・入学式のママの髪型ミディアムヘアーのハーフアップアレンジのポイント
ミディアムヘアーでは、少し大きめのアクセサリーをつけることで全体のバランスが取れます。
![]() | 【全品送料無料!×P最大43倍!】ヘアアクセサリー グレー ブラック ベージュ ブラウン グレー ネイビー 価格:880円 |
ただ、まとめるだけでなく、トレンドの編み込みやロープ編みなど小技をきかせるとさらに印象UPです♪
出典元:
https://www.instagram.com/p/Be41J8qH_JD/?tagged=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
↓もっとミディアムアレンジをみてみる↓
入園式・入学式のママの髪型ロングヘアーのハールアップアレンジのポイント
ロングヘアーの方は毛先をしっかり巻いてあげることで、毛先が軽やかに見えて上品さが増します。
出典元:https://www.instagram.com/p/BehMwJXlmv6/?taken-by=kaaya_nishikubo
またアクセサリーも品のあるパール系を身に着けると、髪の毛の雰囲気とマッチするのでおすすめ!ヘアアクセも統一感を出してパール!
![]() | 価格:864円 |
↓ロングのアレンジをもっとみてみる↓
ぜひポイントを押さえて、おしゃれママを目指しましょう!
入園式や卒園式当日までに美容院でお手入れしよう!
せっかく素敵なアレンジをするで、ベースの髪の毛も事前に美容院でしっかりお手入れしましょう♪
①根元が伸びていないかチェック!
入園・入学式に参加されるママは、明るめの色のスーツを着る方が多いのではないでしょうか?そのためヘアカラーがあまり明るすぎてしまうと少し派手な印象になってしまいます。
8トーンくらいの、光が当たって明るく見えるくらいの色の方が写真写りも良くなりますのでおすすめです!
出典元:
https://www.instagram.com/p/BeFat_EHiVP/?tagged=%E3%83%98%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC
②パーマの取れかけチェック!
既にパーマをかけている人は取れかけていないかのチェックしましょう。またかけていない人は、パーマにチャレンジしてみるのもおすすめです。
髪の毛をまとめた時に毛先に動きが出て、ふんわり軽やかな印象を与えます。
出典元:
https://www.instagram.com/p/Be5GZZrllgs/?tagged=%E3%83%98%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC
またアレンジが決まったら前髪を切ったり、全体を軽くしたりとカットが必要になるかもしれません!事前に美容師さんに相談することをオススメします!
入園式や入学式の母親の髪型はこれで決まり!2018年最新のハーフアップ10選
それではここから、入園・入学式のママにおすすめなハーフアップのアレンジ画像を10つご紹介していきます!
1.入園式や入学式のママの髪型!編み込みMIXの立体感ハーフアップ
出典元:https://www.instagram.com/p/Be4X6VphEPh/?taken-by=a.h.tanizaki
【ベースの髪型】
肩下15㎝以上あるとバランスがいいです。
【スタイルのポイント】
トップは編み込みを取り入れ立体感のあるアレンジになります。少し大きめのアクセサリーを使うと全体のバランスがとれます。顔回りにおくれ毛を出してあげるのもオススメ!
【オーダー方法】
トップは編み込み、サイドは三つ編みをしてもらいましょう。少しほぐしてもらい、横からのシルエットで頭の形がきれいに見えるよう、ボリュームをつけてもらいましょう。毛先も緩めにカールをつけてもらうと華やかさがでます。
2.入園式や入学式のママの髪型!波ウェーブでトレンドあふれるハーフアップ
出典元:https://www.instagram.com/p/Be4nS53Hjpa/?taken-by=life_hairsalon
【ベースの髪型】
肩下20㎝以上あると華やかです
【スタイルのポイント】
波ウェーブを取り入れたトレンド感のあるハーフアップです。ゆるくほぐすことによって、全体のシルエットもきれいに決まります!
【オーダー方法】
全体に波ウェーブをつけて、くるりんぱでまとめていきます。トップを高めにほぐしてもらうと、抜け感がプラスされ上品な印象になります。
3.入園式や入学式のママの髪型!短くてもできるこなれハーフアップ
出典元: https://www.instagram.com/p/BU-6L2alt_I/?taken-by=twiggy_fuumin
【ベースの髪型】
鎖骨につくかつかないか位のボブスタイルでできます。
【スタイルのポイント】
三つ編みとロープ編みで作るハーフアップ。ロープ編みがタイトなのでアクセサリーがなくても華やかに見えます!えりあしは外ハネにすることでこなれ感が一気にアップします。
【オーダー方法】
全体にアイロンで波ウェーブをつけて、三つ編みとタイトなロープ編みをしてまとめます。ロープ編みをコンパクトにまとめてほぐしてもらうと、全体のバランスがとれます。
4.入園式や入学式のママの髪型!落ち着いたカラーで上品なハーフアップ
出典元:https://www.instagram.com/p/Be2c-ppgMlp/?taken-by=kaaya_nishikubo
【ベースの髪型】
肩下10㎝くらいの長さがあればできます。ミディアムくらいの長さでも大丈夫。
【スタイルのポイント】
落ち着いた髪色でのハーフアップ。細かめにほぐすことによって、髪色が暗くても、重たい印象を与えません。髪色が暗めな方はカール感を出してあげた方が軽やかで上品さが出ます!
【オーダー方法】
トップはくるりんぱ、サイドはロープ編みをし、後ろでまとめます。細かめにほぐしてもらいましょう。細かくほぐすことにより、繊細な印象を与えるので、アクセサリーは大ぶりよりも細めのリボンやバレッタがおすすめです!
![]() | 【全品送料無料!×P最大43倍!】バレッタ ゴールド シルバー 華奢 ヘアアクセサリー 価格:798円 |
↓もっとミディアムのアレンジをみてみる↓
5.入園式や入学式のママの髪型!甘すぎないコンパクトハーフアレンジアップ
出典元:https://www.instagram.com/p/Be4sBx2H5jq/?taken-by=yukie.109
【ベースの髪型】
肩下から15㎝くらいの長さがあるとベスト
【スタイルのポイント】
トップはくるりんぱでまとめ、少しほぐして、下の髪の毛は、軽く結わえているだけ、コンパクトにまとめあげるので甘すぎない印象を与えます。簡単ですが、凝ったようなアレンジにみせることができます。
【オーダー方法】
全体を毛先までまいてもらいましょう。トップはくるりんぱしてボリュームを出してもらうといいです。カラーもされる方はハイライトを足してあげると、アレンジした時に、動きが出て見えるので、オススメです。
6.入園式や入学式のママの髪型!シンプルな大人ハーフアップ
出典元:
https://www.instagram.com/p/BdQ84VzHblV/?tagged=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩に少しつく位の長さが全体のバランスがとれておすすめです。
【スタイルのポイント】
トップにほぐしをいれて、トレンドのヘアアクセサリーを使うので、カジュアルさがなくなり、シンプルな印象を与えます。顔回りにおくれ毛をのこし、毛先はランダムな動きをつけると、上品なこなれ感がうまれます。
【オーダー方法】
アイロンで毛先に外ハネ、内巻き、ランダムなうごきをつけます。セット剤はツヤ感がでる、オイル系を使うと質感が変わるのでおすすめです。
↓もっとボブのアレンジをみてみる↓
7.入園式や入学式のママの髪型!リボンをつけてガーリーハーフアップ
出典元:https://www.instagram.com/p/BSFEfeZDM-0/?taken-by=rufree_hair_nice_day
【ベースの髪型】
肩下20㎝以上で、長ければ長い方がいいです。
【スタイルのポイント】
リボンを地毛でつくる可愛らしいアレンジです。横の髪の毛をロープ編みで後ろにもってくるため、横からのシルエットに立体感がでます。リボンがポイントになるので、アクセサリーは使わない方がいいでしょう。
もしリボンヘアがお好みの方はこちらもどうぞ!
【オーダー方法】
トップはくるりんぱで高さとボリュームをつけて、上品さをだし、リボンの位置は耳くらいの高さで作ります。リボンは、細めの方が、可愛らしい印象になります。太すぎてしまうと、全体のバランスが崩れてしまうので、注意が必要です!
8.入園式や入学式のママの髪型!大人のナチュラルハーフアップ
出典元:
https://www.instagram.com/p/BaxlzWfAxr2/?tagged=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩下5㎝からの長さでできます
【スタイルのポイント】
巻きすぎない毛先のナチュラルな動きと、低めの位置にまとめることで落ち着いた雰囲気がでます。耳下あたりでまとめる時は、アクセサリーはわりと小ぶりのものを使ってあげると、バランスよくみえます。
【オーダー方法】
全体的にセット剤をもみこみます。ストレートヘアーの方は軽くコテで巻くとナチュラルな動きが出ます。耳下に収まるようにまとめて、ほぐしすぎない程度の動きをだします。横から見たシルエットも大切なので後頭部には高さを出すといいです。
9.入園式や入学式のママの髪型!ふんわり優しい印象のハーフアップ
出典元:
https://www.instagram.com/p/BXp8gfnFlC7/?tagged=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8
【ベースの髪型】
肩下以上のロングヘアーがおすすめです。
【スタイルのポイント】
カチッとしすぎない、ゆるめのハーフアップです。顔回りにはワンカール動きをつけて、おくれ毛を少し出してあげると、ふんわりとした優しい印象を与えます。
【オーダー方法】
毛先にはコテで巻いて、動きをつけていきます。パーマがある人は巻かなくてもパーマを生かしていきます。髪の毛はピニングでしっかり止めてとゆるさをだしてあげるといいです。毛量が多い人はヘアゴムでとめてあげた方が崩れ防止になります!
↓ロングのアレンジをもっとみてみる↓
10.入園式や入学式のママの髪型!抜け感あるハーフアップ
出典元:
https://www.instagram.com/p/Be2yKWojhsB/?tagged=%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97
【ベースの髪型】
肩下10㎝以上ある長さが欲しいです
【スタイルのポイント】
トップの部分を多めに取り、毛先は軽く見せて抜け感をだすのがポイント。全体に大きめのウェーブを出して動きもつけるといいです。
【オーダー方法】
全体におおきめの波ウェーブをつけて、動きを出します。毛先は軽く見えるように、トップのアレンジ部分を多めに取ります。三つ編みや編み込みでまとめてあげて、大きめに引き出してあげると、全体のバランスがとれます。
↓もっとミディアムのアレンジをみてみる↓
入園式・入学式のママのハーフアップアレンジまとめ!
入園・入学式は、初めましてのあいさつの場でもありますよね!その場になじみのいい、好印象を与えるハーフアップ。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
↓お子様の髪型も簡単に可愛く↓
↓ママのセルフアレンジ方法↓